スタッフブログ
2009年6月29日
浴室のリフォーム工事 INAX ラバス 施工例とご費用 大阪狭山市
大阪狭山市のT様邸で、約1週間のリフォームが無事に終わり、ホッとしています。
6日間の工程で始まりましたお風呂のリフォームが本日、無事に終らせていただきました。
T様にはご不自由をお掛けし、特に初日の解体工事では騒音等ではたいへんご迷惑をお掛けしました。
工事中、思いがけない事もありましたが、工程通りに順調に進み感謝しています。
ありがとうございました。
●工事1日目
お風呂の解体工事から始まります。土間のコンクリートが思ったよりも厚くて、騒音でご迷惑をお掛けしました。
●工事2日目
システムバスの基礎を作ります。鉄筋を組み、コンクリートを打ちます。大体厚さは10cmくらいです。
●工事3日目
配管類や電気配線など、システムバスの図面通りに設備を設えておきます。
●工事5日目
4日目にシステムバスを組立てた後、間仕切り壁や床などの大工工事を済ませます。まだ未完成ですが、この日からご入浴は可能となります。
※この間は写真を撮るのを忘れていました。すみません
●工事6日目
壁クロスを貼るなどで午前中には仕上げが終わり、完成しました。ホッ!
T様、いつもごひいきにしていただきましてありがとうございます。また、これに懲りずに末永くお付き合いをお願いいたします。ありがとうございました。
㈱りらいふ スタッフ一同より
※以下に今回の浴室リフォームに掛かりましたご費用を簡単にご紹介しています。
T様邸バスリフォームご費用詳細
商品
● INAX システムバス・ラ・バス1616
¥903,210(税込)→45%OFF¥496,000(税込)
施工費
● 養生、解体、廃棄処分費、基礎、設備工事、木工事、内装工事(壁、天井、床CF等)
その他雑工事等で
¥402,296(税込)となり、商品との合計では¥898,296(税込)となりました
※工事費は状態により変わります。弊社では追加料金は一切請求するようなことはありませんので、ご安心してご依頼下さい。
○大阪府南部
大阪狭山市・堺市・高石市・和泉市・河内長野市、富田林市、南河内郡、羽曳野市、松原市、藤井寺市、柏原市、八尾市、東大阪市、太子町・河南町・千早赤阪村
○奈良県西南部
香芝市・葛城市・大和高田市・広稜町・上牧町・王寺町
2009年6月19日
ダイキンエコキュート アジサイがきれい・・・ (オール電化リフォーム 施工例 大阪狭山市
梅雨入りとは思えない日が続いていますね・・・
大阪狭山市にてオール電化の工事をさせていただいています。
6月も半ばとあって、大阪も入梅したそうですが、あまり実感の乏しい感じがします。
そんな中でも、季節折々の草木や生き物に触れたり、感じたりすることで四季を愉しむ事はできます。
今ならアジサイ、アヤメなどでしょうか?
今日のお客様のお家でもアジサイがきれいに咲いていました。
ビフォー↓
アフター↓
↓我われのような外で仕事をする業種にとっては雨はあまり歓迎できませんが・・・
空梅雨のような天気ですが、どうやら来週あたりから雨続きのような予報も出ています。
やはりアジサイには雨がよく似合うみたいです。
○大阪府南部
大阪狭山市・堺市・高石市・和泉市・河内長野市、富田林市、南河内郡、羽曳野市、松原市、藤井寺市、柏原市、八尾市、東大阪市、太子町・河南町・千早赤阪村
○奈良県西南部
香芝市・葛城市・大和高田市・広稜町・上牧町・王寺町
2009年6月16日
YKKAP カーポート (オール電化リフォームとカーポート施工例 大阪狭山市
地元、大阪狭山市でオール電化の工事でした。
本日のメニューはパナソニック製の薄型エコキュートで、IHは既にお使いでした。
薄型エコキュートはノーマル機種に比べてやや割高となっていますが、設置面積の関係から
お選びいただくケースが増えてきています。
今日のお客様の場合も、ノーマル機種だと敷地境界線を越えてしまうので、薄型エコキュートにしていただきました。
↓エコキュートの土台基礎を数日前に打っておきます。
オール電化工事が1日で施工できるように、エコキュートの土台基礎は完成品の基礎ベースを使うことが多く、当社もよく使います。
しかし、それはノーマル機種に限ってのことで、薄型エコキュートの場合、完成基礎ベースは使わず、できる限り現場打ちを実施するようにしています。
何度か〇〇ベースなどの薄型エコキュート用完成基礎を使用したこともあるのですが、『こんな弱々しい基礎で大丈夫かな・・・』と、不安を持って以来、当社では使っていません。
今日のお客様はオール電化と同時にご自宅の庭を壊してカーポートをお造りする工事も承っていて、掘削するためのミニユンボも登場しています。
↓エコキュートとは関係ないですが、土台基礎の作り方はまったく同じです。土を掘り、よく転圧します。
↓転圧後、鉄筋を組んで補強しコンクリートを打ちます。エコキュートの土台基礎も同じ工程です。
施工店によっては意見も方法も違うと思いますが、当社では薄型土台基礎は現場打ちとしています。
○大阪府南部
大阪狭山市・堺市・高石市・和泉市・河内長野市、富田林市、南河内郡、羽曳野市、松原市、藤井寺市、柏原市、八尾市、東大阪市、太子町・河南町・千早赤阪村
○奈良県西南部
香芝市・葛城市・大和高田市・広稜町・上牧町・王寺町
2009年6月13日
トステム サイクルポート (オール電化・エクステリア施工例 富田林市
富田林市でオール電化とエクステリアの工事をさせていただきました
湿度の高いジメジメした暑さが苦手で、毎年、今頃から9月くらいにかけては苦難の日々が続きます。
今年の予想はどうも猛暑になるそうですから、夏バテしないように今から気を付けようと思っています。
今日のお客様の工事は、エコキュートでのオール電化工事に加えて、自転車置き場が欲しい、とのご希望から、エコキュート設置と同時に、花壇の一部を壊してサイクルポートも作ることになりました。
↓本日のビフォー アフター
なんとなくエコキュートに日傘を差してもらったみたいで、猛暑もこれで大丈夫でしょう。
↓事前に花壇用地を壊してエコキュートの土台とサイクルポートを設置しておきます。
↓ちょっと一服。暑くなってきたのでアイスがおいしい! 数日後にエコキュートを設置します。
↓ヒートポンプを接続して完成しました。
朝9時頃にお邪魔して午後2時には完了しました。
新築してまだ間もないお家でしたが、以前からオール電化をご希望されており、過去に当社でオール電化をしていただいたご両親から 『オール電化にするんやったらりらいふさんがええで!』とのことからご紹介いただきました。
まだお若いご夫婦さんでしたが、ご主人さんも奥さんも上品な感じがとても印象的でした。
本日はありがとうございました。今後共宜しくお願い致します。
㈱りらいふ スタッフ一同より
○大阪府南部
大阪狭山市・堺市・高石市・和泉市・河内長野市、富田林市、南河内郡、羽曳野市、松原市、藤井寺市、柏原市、八尾市、東大阪市、太子町・河南町・千早赤阪村
○奈良県西南部
香芝市・葛城市・大和高田市・広稜町・上牧町・王寺町
2009年6月 1日
【お互いさま・・・】の心
OB客様からのご依頼事が結構ありまして・・・
本当に有り難いことですが、過去に工事をさせていただいたお客様からの頼まれ事が結構ありまして、大きな増改築から、水道パッキン、電球の交換、トイレなどの水漏れ修理まで多岐にわたるお電話をいただきます。
お客さんからすれば、小さなご依頼事や、どこへ頼んだらよいか判らない事などが特に困られるようで、
『知らん業者には言いにくいから、りらいふさんに頼んでみたらどうやろ?・・・』 という事のようです。
たとえ小さな仕事であっても、OB客さんからのご依頼はたいへんうれしいもので、『ちゃんと忘れずにいてくれはったんや・・・』と喜べる一瞬でもあります。
先日もあるOB客様からカーポートの屋根の修理のお電話がありました。
お客さま(Oさんとさせていただきます)・・・ 『カーポートの波板の交換できる?』
私 ・・・ 『はい、もちろん出来ますよ。』
Oさん ・・・ 『うちのカーポートと違うねん。息子がキャッチボールの球を当てて割ってしもたお隣のカーポートで・・・』と、たいへんお困りのご様子でした。
そのご依頼内容は、
① 波板に穴があいたので、梅雨が来る前にできるだけ早急に修理してほしい。
② 息子さんが割ってしまった波板は1枚だが、全面(9枚)張替えてほしい。
とのことでしたので、翌日現地へ下見に行きました。
確かにカーポートの屋根にはボールが当ったらしき穴がポッカリとありましたが、大した大きさでもなく、あれくらいなら雨が入ってきても知れてると思えるほどで、正直私は『あの程度の穴で全面張替えを要求してくるとは、きついご近所さんやな・・・』と思いました。
子供さんのキャッチボールの球が原因で、何より隣近所の付き合いからすれば、私だったら
『古い波板で傷んでたし、気にせんでいいよ。あの程度の穴やったらガムテープでも貼っておくわ。息子さんも悪気は無いねんから・・・』 みたいに言うと思うけどなぁ・・・
でも、ご依頼はOさんですので波板の原価とちょっとした手間賃でお引き受けしました。
波板はすぐに発注し、正直、工事は詰まっていたものの、なんとかご要望の日程を入れることができました。
その2日後、なんとそのOさんから波板交換のキャンセルがありました。
正直、最初その事実を聞いた時は『ええっ!発注した波板どうすんの・・・勝手な話やなぁ・・・』と、思いました。
しかし、よくよく内容を聞くと、Oさんは手土産持参でわざわざ当社まで来社され、
『いやぁ、すんません!あれからお隣さんが来られて、修理なんかせんでええ、と言うてきはって・・・
私が、もう業者へ頼んだから修理させてほしい、と懇願しても聞き入れてくれませんのや・・・』
と言うようなお話で、どうやらOさんが勝手に修理の話を決めて先走っていたような事でした。
お隣さんは 『この程度のことでそんな修理されたんではうちが困ります。お子さんのしたことですし、お互いさんですやんか・・・』
と、そんな話を聞くうちに心が和んできて、『ああ、なんや良かったなぁ・・・』と思い、一瞬でもOさんを責めた自分を恥るのと同時に、相手の立場も尊重し、お互いの助け合いを重んじる お互いさまの心がちゃんと残っていることに何かホッとするような、うれしいような、清々しい気分になりました。
○大阪府南部
大阪狭山市・堺市・高石市・和泉市・河内長野市、富田林市、南河内郡、羽曳野市、松原市、藤井寺市、柏原市、八尾市、東大阪市、太子町・河南町・千早赤阪村
○奈良県西南部
香芝市・葛城市・大和高田市・広稜町・上牧町・王寺町